ヤミヤミ≒ヨマイヨマイ

このブログはわたしじゅんはじめが外界からの数多の刺激の中で妄想した事柄とか内なる衝動が生み出した邪なる創造の萌芽とかそういうなんだかよくわからないものを徒然なるままに日々雑記として書きつらねていこうと画策した上に設置されたものである・・・・・・・のかもしれないぞっと(^^ゞ

Meta Ray-Ban Display

9月 20th, 2025 by PureJyam

Meta社が 新しいAIグラスを発表した。多くの人が期待していたのはどちらかというとMetaQuest4の方じゃないかという気がしないでもないが、そちらについては全く情報はなく、もしかするとMeta社はもうVRについてはこれ以上展開させる気はないんじゃなかろうか。

そもそもAIグラスが何者なのかというと、端的に言えばメガネ型の情報デバイスということ。眼鏡型のデバイスというと、「XREAL One」とかそういういわゆるARグラスと呼ばれるメガネ型のディスプレイが最近多く出まわるようになったが、あっちはどちらかというとあくまで出力デバイスであって、何かを入力するような手段はもっていない。

それに比べるとこちらの方はスマホとかと同様、入力が可能となっているのが特徴的。リストバンド型の入力装置を備えていて、このバンドが筋肉の微細な動きを感知して、指を動かすことで入力ができるのだ。これはなかなか新しいと思った。まぁどこまでの動きを識別できるかは実際に使ってみないことにはわからないが、指の動きを入力に繋げることができるのはすごくよい。

それと出力部分だが、「XREAL One」系のものは、グラスの上部に投影機構が付いていて、装着者はそれをのぞき込むような感じで投影されたディスプレイを見る形式なのに比べ、こちらはそういった投影機構がほぼ見当たらないため、普通のメガネのようにしか見えない。どうやら柄のヒンジ部分に埋め込まれているらしく、そこからレンズ上に画像を直接投影しているようだ。なのでARグラスとは違い、ディスプレイをそのまま見せることはできないようで、写真やメッセージのみを表示させるといった感じだ。

それにしても形状はほぼほぼ通常のメガネのようで、電脳コイルの世界まであともう少しだと強くかじさせてくれる。

Posted in 小物, 物欲

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.