ヤミヤミ≒ヨマイヨマイ

このブログはわたしじゅんはじめが外界からの数多の刺激の中で妄想した事柄とか内なる衝動が生み出した邪なる創造の萌芽とかそういうなんだかよくわからないものを徒然なるままに日々雑記として書きつらねていこうと画策した上に設置されたものである・・・・・・・のかもしれないぞっと(^^ゞ

Core i5-13500 その3

11月 13th, 2025 by PureJyam

電源問題だが、ここまでやって解決しないということは、やはりCPUに問題があるではないかという疑念が湧いてきている。前回の最後でもしかすると電源そのものかとは書いたものの、電源自体は5年前にRTX2060と一緒に変えて以来ずっと同じものを使っているわけで、今更不具合が起きるというのも考えにくい。とするともう残っているのは、CPUだけなのだ。しかもこいつは13世代というそもそも不具合があった世代なわけで、容疑は濃厚。ただ、Core i5-13500はIntelのCPU不具合に該当するモデルではないのだよね。まぁそれもあってずっと容疑者からは外していたのだけど、ここまでくると疑わざるをえない。

そうは言ったものの、そうなると解決するにはCPUを変えるしかなくなってしまう。そうすると、13,14世代を避けて、Core Ultraへの換装になるわけで、これがまた簡単にはいかないのだなぁ。
Core Ultraからまたソケットが変更になっていて、つまりはマザーボードごと変えないといけなくなる。しかもメモリもDDR5が必要なので、メモリの買い替えも必須なのだ。

電源問題以外、今の構成で全然困ってないので、買い換えるモチベーションがないんだよねぇ。しかも時期的に今メモリの値段が上昇中なので、あまり気が進まない。もっともメモリ価格の高騰はしばらく続きそうなので、価格が落ち着くのに数年というのはありそうなんだなぁ。悩ましいね。

Posted in パソコン

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.