ヤミヤミ≒ヨマイヨマイ

このブログはわたしじゅんはじめが外界からの数多の刺激の中で妄想した事柄とか内なる衝動が生み出した邪なる創造の萌芽とかそういうなんだかよくわからないものを徒然なるままに日々雑記として書きつらねていこうと画策した上に設置されたものである・・・・・・・のかもしれないぞっと(^^ゞ

ユニコーンオーバーロード

8月 20th, 2025 by PureJyam

プレイステーションのゲームカタログにいくつか新作が追加されたのだが、以前に体験版をやって面白そうだった「ユニコーンオーバーロード」があった。いずれセールでやすくなったら買おうかとも思っていたので、カタログ化されたのは助かる。
それとやはり気になっていた「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~」も追加されたので、こっちは早速やってみたのだが、あまり感触はよくなかった。戦闘がしっくりこないのと、演出が合わない感じ。この合わなささはアニメを見始めたけど、Aパートまでは見れたもののちょっと違うなと感じるときと同じような感覚なんだよね。このシリーズは期待していただけに残念。

カタログではなく、毎月のフリープレイの方には「Lies of P」が来ていて、これは以前にPCのゲームパスに加入していたときにPCの方でプレイしていた。ただゲームパスを解約してしまったので、中途半端なとこまでしかやってないんだよね。まぁ初めからになるけど、丁度いいと思って始めてみたのだが、どうもPCでやっていたときと操作感が微妙に違うのだ。ボタンの入力がうまくいかないときがある。回避ボタンを押してもときどき反応しないのだよね。最初PS5のDualSenseがまた調子悪くなったかと思ったのだが、試しに「エルデンリング」をやってみたところ特に何の問題もなかった。そうするとゲーム自体の反応の鈍さのせいなのかもしれないが、PC版ではそんなことなかったし、ネットでもそのような話は全く出てないので、やはり自分の操作の悪さのせいなのかもしれない。

Posted in ゲーム

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.